この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

佐合井さん守山南中学校でライブ

2008年10月02日

まずもって、申し訳ございませんでしたface10
ほぼ一ヶ月ぶりの更新パソコンでございますface07
スポレク祭まであと2週間程となり、もう何が何だかわからない状態kao09で、朝icon01から晩iconN09までバタバタと準備を進めておりますicon16

そんな中、10月1日(水)に佐合井マリ子さんicon06が、母校である守山市立守山南中学校文化祭のステージで、スポレク祭のPRiconN28を兼ねたスペシャルライブicon12をされましたiconN07

今回は、母校でのライブiconN07ということもあり、サポートメンバーを従えての演奏となりましたicon23

体育館のステージ横で、長時間立ったままface10出番を待たされていた佐合井マリ子さんicon06とサポートメンバーの方々ですicon10


いつものことながら、めっちゃおちゃめface05佐合井さんicon06


はやり、他の楽器が加わると音の厚みが違いますねface06


やはり母校でのライブiconN07はテンションも上がりicon14いいですよねface02


ライブ終了後、生徒会の代表よりお礼の言葉花束の贈呈です花束


最後はお約束icon23校長先生icon12との記念写真ですカメラ

朝から長時間お疲れ様でしたface06


Posted by スポレク祭守山市実行委員会 at 21:03 Comments( 0 )

公用車を協賛をいただきました

2008年09月08日

発表がかなり遅くなってしまいましたがkao08、つ、ついに念願の公用車を協賛いただきましたiconN04iconN15icon12

守山市服部町にある津田自動車工業株式会社様より、スポレク祭が終了するまでの間、軽自動車を貸していただくことになりましたface01

県のキャッフィー号とまでは行きませんが、車の両側にスポレク祭のロゴキャッフィー、そして「協賛:津田自動車工業株式会社」icon12と入れさせていただいていますface06

右側には、女子ソフトボールキャッフィー


左側には、壮年サッカーキャッフィーが貼られていますiconN08


このスポレク公用車iconN15で、守山市内を走っていますので、見かけたときには手を振って下さいねicon23face02


Posted by スポレク祭守山市実行委員会 at 17:59 Comments( 0 )

びわ湖放送 びびドキッ!でPR

2008年09月04日

あまりの忙しさface08icon10に更新が全く出来なくて、申し訳ございませんでしたface10

スポレク祭開催iconN32まで約一ヶ月余りiconN30となり、守山市実行委員会事務局では、あれも出来ていないface03これもまだやったface08という緊急事態iconN31が発生しており、かなりピリピリしたムードicon05が漂っておりますkao12

そんな中、去る8月25日(月)に、びわ湖放送の情報番組びびドキッ!に出演し、スポレク祭のPRiconN28を行なって来ましたicon13

守山市で開催する女子ソフトボール壮年サッカーPRiconN28ということで、県ソフトボール協会の青木光子さんと県サッカー協会の松木栄一郎さんと一緒に出演させていただきました。

番組では、月曜日担当のリポーター藤田瞳さんicon06にいろいろと質問をされたのですが、テレビの生放送ということで舞い上がってしまい、スポレク祭のPRiconN28よりも、私の緊張感iconN31が伝わったのではないかと反省しておりますface07


FM滋賀に出演させていただいたときにも、かなり緊張したface08と思っていたのですが、もうそれ以上icon14でしたねface10


でも、この緊張感iconN31癖になるface05テレビって怖いな~kao12


Posted by スポレク祭守山市実行委員会 at 14:06 Comments( 0 )

第3回びわこオープン全国ジュニアソフトボール大会

2008年08月13日

8月8日(金)から11日(月)にかけて、第3回びわこオープン全国ジュニアソフトボール大会が、守山市民運動公園及び守山市立守山中学校で開催されましたiconN32

(写真は滋賀県代表icon12地元守山市鳩ノ森ファイターズですicon23

この大会の開会式を、スポレク祭開始式のリハーサルと位置づけ、本番と同じように、市内中学校の女子ソフトボール部にプラカードと旗持ちを、守山南中学校のブラスバンド部に演奏iconN07をお願いしましたface06

(国旗祝日を持つ市立守山中学校女子ソフトボール部員


守山南中学校ブラスバンド部の演奏も素晴らしかったicon12ですface05

70チームを超える参加があったので、入場行進もかなりの時間がかかりましたtokei1face10


開会式が終わった後、キャッフィーが子どもたちの前に現れると、手荒い歓迎icon09の始まりですface08

どうも小学生の男子は、キャッフィーを見ると「やっつけないといけないiconN31衝動に駆られるみたいですねface03

また、お土産物icon27食べ物おでんの販売もスポレク祭さながらやっていただきましたface01


スポレク祭の時には、交流広場と名づけて、もっと多くの店が出るように計画していますので、みなさんぜひお越し下さいface02


Posted by スポレク祭守山市実行委員会 at 15:02 Comments( 1 )

引越しました

2008年08月08日

この度、守山市スポレク祭準備室は、守山市役所東棟3階から守山市民球場事務室に引越しましたicon16

スポレク祭女子ソフトボールの会場となる現地に事務所を構え、いよいよ臨戦態勢ですiconN31face10


もう少し近寄ってみると、こんな感じですiconN08


さらに近寄ってみると…iconN10

佐合井マリ子さんicon06にサインをいただいたポスターですねface02

事務所の中は、以前よりかなり広くなりましたkao08icon22


佐合井さんicon06の特大サイン入りポスターも貼ってますface02


近くにお越しの祭は、ぜひ守山市民球場に寄って下さいねface06


Posted by スポレク祭守山市実行委員会 at 14:16 Comments( 0 )