キャッフィーと彦根へ
4月12日(土)、彦根市の花しょうぶ通り
にあるひこね「街の駅」寺子屋力石(ちからいし)で、キャッフィーと一緒にライブをしてきました
この力石は、江戸時代からの寺子屋
で、約250年前の建物と言われている町屋です
ちょうどこの日は、17時から花しょうぶ通り
で、色々な物が100円で買えるナイトバザール
というイベントが開催されていて、買い物に訪れた方々が、足を止めてライブを聴いていってくれました

キャッフィーと一緒に出演です

キャッフィーはPA(音響)もしてくれていました


この力石は、江戸時代からの寺子屋


ちょうどこの日は、17時から花しょうぶ通り



キャッフィーと一緒に出演です

キャッフィーはPA(音響)もしてくれていました

Posted by
スポレク祭守山市実行委員会
at
16:44
│Comments(
0
)
ピカピカの一年生
昨日FM滋賀
まで行った帰りに、スポレク祭のパンフレットを頂きに、県のスポレク祭推進室に寄ったところ、何と
ランドセルを背負ったキャッフィー
がいるではないですか

クリスマス
にはサンタになり、正月
には着物をき、節分には鬼になり、ひな祭り
には怪しげなお雛様
そして今回は、4月→入学式
→ピカピカの一年生
という事になったのでしょうか
まあ、季節感たっぷり
の、そんなキャッフィーが大好き
です
さて、次の5月には、どんなキャッフィーが見られるのでしょう
仕事に行きたくない…
と言っている五月病
のキャッフィーはどうですか?



ランドセルを背負ったキャッフィー



クリスマス




そして今回は、4月→入学式



まあ、季節感たっぷり



さて、次の5月には、どんなキャッフィーが見られるのでしょう

仕事に行きたくない…




Posted by
スポレク祭守山市実行委員会
at
16:12
│Comments(
3
)
FM滋賀でPR
本日、春の嵐
の中、本番に間に合わないかとヒヤヒヤ
しながら、大津のFM滋賀
まで、スポレク祭のPR
行って来ました
DJ木谷美帆さんの番組レイクサイドモーニング
の中の
「スポレク宣伝会議-湖南支部」
のコーナーに生
で出演して来た訳ですが、今回は守山市で開催される女子ソフトボール競技について、滋賀県ソフトボール協会の青木さんと一緒にPR
してきました
何を隠そうラジオ出演
は初めての経験
でして、めっちゃ緊張しましたよ~

簡単な打合せだけで、いきなり本番
だったので、我々素人には、ちょっとキツイものがありました
でも、ある意味この緊張
が快感
に変わってくるのでしょうね
守山市は、壮年サッカー
も開催しますので、来月は壮年サッカー
のPR
で、再びFM滋賀
に登場する予定です





DJ木谷美帆さんの番組レイクサイドモーニング

「スポレク宣伝会議-湖南支部」

のコーナーに生



何を隠そうラジオ出演




簡単な打合せだけで、いきなり本番


でも、ある意味この緊張



守山市は、壮年サッカー






Posted by
スポレク祭守山市実行委員会
at
16:50
│Comments(
0
)
スポレク準備室OPEN
年度末の人事異動等の影響で、長い間ブログ更新
が出来なかった事をお詫び申し上げます
あまりの忙しさ
に、一時は
このままブログを終わらせてしまえ…
という悪魔のささやき
が耳元で聞こえていたのですが、何とか復活させることができました

と、言うわけで、4月より守山市実行委員会のスタッフも少し新しくなりました

以前にも少しご紹介していましたが、守山市では4月1日よりスポーツ振興課
からスポレク祭準備室
が独立し(事務室が隣の相談室に移転)、また、臨時職員さん
も3名来ていただきました
まだまだこれから
という状態ではありますが、スポレク祭の成功
に向けて、少しずつがんばっていきたいと思います
それから、明日4月10日(木)ですが、FM滋賀のレイクサイドモーニングという番組に、守山市で開催される女子ソフトボールのPR
に行ってきます
9時45分ぐらいからの出演予定ですので、よかったら聴いて下さい


あまりの忙しさ


このままブログを終わらせてしまえ…

という悪魔のささやき



と、言うわけで、4月より守山市実行委員会のスタッフも少し新しくなりました


以前にも少しご紹介していましたが、守山市では4月1日よりスポーツ振興課




まだまだこれから



それから、明日4月10日(木)ですが、FM滋賀のレイクサイドモーニングという番組に、守山市で開催される女子ソフトボールのPR


9時45分ぐらいからの出演予定ですので、よかったら聴いて下さい

Posted by
スポレク祭守山市実行委員会
at
17:25
│Comments(
3
)