ピンバッジ
先日県庁で開催されましたスポレク祭の担当者会議で、キャッフィーのピンバッジを販売されていたので、迷うことなく即決
で買ってしまいました

やはり、スポレク祭の担当者としては、日夜スポレク祭のPR
に努めなければいけないので、スーツの襟元にこのキャッフィーのピンバッジをいつも付けております
「何やそのバッジは
」
と聞かれればシメタもの

あとは、以前紹介致しました「くびったけキャッフィー」と同じ要領で、「これはキャッフィーと言って、今年滋賀で開催されるスポレク祭のマスコットやねん。スポレク祭というのは…」というように答えればPR大成功
です

※何故か画像がアップできません
次回にピンバッジの写真をアップします。申し訳ございません



やはり、スポレク祭の担当者としては、日夜スポレク祭のPR


「何やそのバッジは

と聞かれればシメタもの


あとは、以前紹介致しました「くびったけキャッフィー」と同じ要領で、「これはキャッフィーと言って、今年滋賀で開催されるスポレク祭のマスコットやねん。スポレク祭というのは…」というように答えればPR大成功



※何故か画像がアップできません

次回にピンバッジの写真をアップします。申し訳ございません

Posted by
スポレク祭守山市実行委員会
at
17:50
│Comments(
0
)