この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

幼稚園児サッカー教室

2008年05月20日

5月19日(月)午前10時から、スポレク祭壮年サッカーサッカーの会場となる野洲川歴史公園サッカー場「ビッグレイク」「幼稚園児サッカー教室」を行ないましたface02

天気予報は午後からicon03、今にも降り出しそうな空模様icon05だったのですが、キャッフィー晴れナマズパワーicon09で、何とか雨も降らずにもってくれましたface06

この日は、ビッグレイクの近くにある守山市立中洲幼稚園iconN13の子どもたちが参加してくれましたicon01コーチは滋賀県サッカー協会松木副会長icon12ですicon23

ボールを使って試合をする前に、まずは、鬼ごっこのような簡単なゲームからはじめましたiconN11勿論キャッフィーです(節分の鬼の衣装があれば、ピッタリだったのにiconN04

キャッフィーは、なかなか幼稚園児をつかまえることが出来ませんface03

逃げる幼稚園児icon16、つまえられないキャッフィー、余裕で背後からイタズラをされています拳銃


でも、休憩時間になるとキャッフィー大人気icon06すぐに取り囲まれてしまいますface02


後ろからも取り囲まれ、動けませんface10


そうして、いよいよボールを使っての試合を行ないますサッカーキャッフィービブスが決まっていて、めっちゃカッコイイ~icon12face05


キャッフィーも試合に参加しましたが、なかなかボールに触らせてもらえないというか、どちらかというと障害物になっていたかもface07


最後に、全員でスポレク祭の横断幕の前で記念写真を撮りましたカメラ



Posted by スポレク祭守山市実行委員会 at 10:38 Comments( 0 )

女子ソフトボール代表選考会

2008年05月19日

5月18日(日)、守山市民運動公園スポーツ広場において、スポレク祭女子ソフトボール代表選考会が行なわれましたicon01


滋賀県ソフトボール協会出原会長icon12の挨拶で始まり、


県のスポレク推進室からは、岩本補佐icon12に来ていただきましたiconN11


この日は、キャッフィーに来てもらうようにお願いicon06face06をしていたのですが、どうしても行けない用事があるらしくface08、残念ながら来てもらえませんでしたface03


Posted by スポレク祭守山市実行委員会 at 18:34 Comments( 0 )

スポレク祭イメージソング発表会

2008年05月16日

12時からは、スポレク祭イメージソングiconN07発表会が行なわれましたiconN08

よく見ると、司会の木谷美帆さんは、式典の時とは違い帽子警察をかぶっての登場icon12ですface02


そうしてお待ちかね佐合井マリ子さんicon06守山市在住)のライブiconN07が始まりましたiconN11


歌って演奏が出来る市職員icon26の私としては、演奏iconN07は勿論のこと、このような会場でPA(音響)音楽をどのようにされているのかiconN06(楽器に対するマイクicon26の位置とか)が気になって仕方がありませんface10

でも、ライブ中iconN07はずっと手を叩きicon23、シッカリ盛り上げてicon14いましたよface02icon10(寒かったので、動いていただけicon10とも言われますがkao08


スポレク祭イメージソング「スタートライン」icon12めっちゃいい曲ですicon23佐合井マリ子さんもかわいいしface05)みんなでCD買いましょうねiconN34face02

そのうち私もキャッフィーソングiconN07を作ってみようかな~face06


Posted by スポレク祭守山市実行委員会 at 11:44 Comments( 4 )

みんなでフォークダンス

2008年05月15日

第1部の最後は、みんなでフォークダンスiconN07のコーナーでしたiconN10

フォークダンス連盟の方の指導のもと、フォークダンスiconN07を行なった訳ですが、まず、何と言ってもフォークダンス連盟の方の衣装icon12でしょうface08

素晴らしいiconN04この一言につきますicon23

一目でこの衣装icon12とりこicon06になってしまいましたface05


ぜひキャッフィーにもこの衣装icon12を作ってやって下さいface06



Posted by スポレク祭守山市実行委員会 at 10:08 Comments( 0 )

韓国派遣団激励

2008年05月14日

続いて「第12回日韓スポーツ交流事業・成人交歓交流」韓国へ派遣される選手団に対して、滋賀県体育協会の國松会長より激励iconN28がありましたicon01

この「日韓スポーツ交流事業」というのは、2002年ワールドカップ・サッカー大会サッカーの日韓共同開催を契機に、両国の親善と友好をより一層深めicon06、更には両国のスポーツ振興と競技力向上icon14を図ることを目的に(財)日本体育協会が1997年から毎年実施している事業ですicon23

スポレク祭開催期間中、守山市においては壮年サッカーサッカー韓国選手団の受入れを実施します。

そこで、今回の韓国派遣飛行機には、受入れの視察カメラということで、希望が丘のステージicon12には上がれませんでしたが、守山市実行委員会を代表して何とiconN04この私が行くこととなりましたface08icon10

5月21日(水)から28日(水)までのまるまる一週間、仕事で海外出張飛行機なんか、きっとこれが最初で最後でしょうface07

今まで一週間も家を空けたことがないので、ドラマの録画icon13金魚のエサやりくじら畑の野菜の収穫トマト、考え出したら気になることばかり…

でも、スポレク祭の為なら、そんな事は言ってはいられませんface10がんばって視察カメラをしてきますiconN30




Posted by スポレク祭守山市実行委員会 at 10:30 Comments( 0 )